今回は、私も愛用しているペットカートブランド「AIRBUGGY PET」から、2025年春の新色が登場したよ!というニュースをお届けします!
\新色はこの2色/
- MOSS GREEN(モスグリーン)
- SEED BEIGE(シードベージュ)
- CAMOUFLAGE(カモフラージュ)

自然に溶け込むようなアースカラーで、アウトドアでも街中でもめちゃくちゃ映える…!
私は公園に行く時に使うことが多いから、汚れがついても目立ちにくい、とも思います。
私はNEST BIKEを使っているのですが、廃盤になった赤からカモフラ柄に変えたくなりました。
かっこいい!
新色が登場する4つのモデルはこちら!
① DOME3 PREMIER(ドーム3 プレミア)

言わずと知れたAIRBUGGYの最上位モデル。新色では、フレームからハンドルのヴィーガンレザーまで統一感のあるカラーになっていて、めちゃくちゃおしゃれ。
- REGULAR(耐荷重12kg):¥81,400(税込)
- LARGE(耐荷重20kg):¥83,600(税込)
「AIRBUGGY PET」を使っている方は7割くらいこれじゃないかな。
ホロもついてて、飼い主との目線も合わせやすい座面の高さ。
このベビーカーに子犬や小型犬が複数乗ってると、ついつい見ちゃいます。個人的なイメージだけど、他のベットカートよりも高価だから、お金に余裕があるイメージ。
② TWINKLE(トゥインクル)

中型犬や多頭飼いさんにぴったり。しかもコンパクトにたためて室内用にもできるってすごくない?
- 価格:¥50,600(税込)
中型犬で車移動が多い人はこれがいいんじゃないかな。
コンパクトさもちょうど良い!
丸いフォルムも、個人的には可愛くて好き。
③ NEST BIKE(ネストバイク)

これはもう“アウトドア好き専用機”。なんと、自転車に連結できる本格派のトレーラータイプ!
- 価格:¥66,000(税込)
キャンプやサイクリング好きには絶対おすすめ。愛犬と一緒に風を感じられるの最高!
④ CARRIAGE(キャリッジ)

大型犬対応のどっしりモデル!なんとルーフを外して台車としても使えるんです。介護や高齢犬にもやさしい仕様。
- 本体+屋根セット:¥73,700(税込)
- 台車単体:¥55,000(税込)
- ROOFのみ:¥18,700(税込)
年齢を重ねた子や足腰が弱ってきた子にぴったりの1台。
エアタイヤで振動も少なくなるし、大型犬ならこのモデルが良い!
戦車のような迫力もあって、ミリタリーテイストにカスタマイズしたくなります。
どこで買えるの?
発売日は2025年4月4日(金)!
購入できる場所:
- AIRBUGGY PET&LIFE 渋谷・大阪・名古屋・福岡の各店
- AIRBUGGY公式オンラインストア
- 正規取扱店(楽天・Amazonも)
最後に|愛犬との“お出かけ時間”を、もっと豊かに
新色の「モスグリーン」と「シードベージュ」は、どちらも季節を問わず使いやすい上品カラー。
見た目だけでなく機能性も優れているので、「犬用ベビーカーってどうなんだろ?」と思っていた方にもぜひ見てほしいです!
\私はモスグリーン推し!/
地味すぎず、落ち着いてて上品。
汚れることはあるから、目立ちにくいカラーを選びたいです。
ただ、NEST BIKEユーザーでもあるから、買い換えるならNEST BIKEのカモフラかな。