国営昭和記念公園で犬と遊ぶ|周辺カフェガイド(2025年版)

昭和記念公園アイキャッチ おでかけ

立川市にある昭和記念公園は、都内最大級の国営公園。
広大な芝生広場や季節の花畑、そして有料ドッグランがあり、犬連れで一日遊べるスポットです。この記事では公園の魅力と、公園周辺の犬同伴OKカフェを紹介します。

2025.09.02|執筆:HAYATO


昭和記念公園(ドッグラン&花と緑の散歩道)

総面積180ヘクタールを超える広大な敷地に、芝生広場、森、池、花畑などが広がる国営公園。有料ドッグランは小型犬・中型犬・大型犬の3エリアに分かれ、安心して遊ばせることができます。年1回の登録制で、証明書を提示すれば何度でも利用OK。園内はリード必須ですが、四季折々の花畑や広い散策路を犬と歩くだけでも特別な時間。駐車場は2,500台以上完備していて、車でのアクセスも快適です。


公園周辺の犬同伴OKカフェ・レストラン

RITUEL CAFÉ GREEN SPRINGS(リチュエル カフェ)

リチュエル カフェ外観

昭和記念公園と隣接する複合施設「GREEN SPRINGS」には、テラス席犬同伴OKのレストランやカフェが複数あります。芝生広場を見下ろす開放的なロケーションで、ランチやカフェタイムを愛犬と一緒に過ごせます。

季節のフルーツを使ったケーキや、新鮮野菜の軽食、香り高いフレーバーティー&ふわとろカフェラテなど豊富なメニューが楽しめるカフェ。一緒にテラスでまったり過ごせて、ペットとの時間にもぴったりです。

◆ おすすめメニュー3選

1. RITUEL特製 苺のミルフィーユ(数量限定)

おすすめポイント:
サックサクの特製パイ生地に、濃厚な自家製カスタードと甘酸っぱいいちごがたっぷり挟まれた、ここだけのミルフィーユ。フルーツの甘さとパイの食感が最高で、まるで小さなご褒美。テラス席で愛犬と一緒に味わえば、贅沢なゆったり時間が叶います。数量限定だから出会えたらラッキー!

2. 石臼挽き北海道産そば粉のガレット

おすすめポイント:
そば粉の香ばしさがしっかり感じられる生地に、ハモンセラーノ、生ハム、竹鶏ファームの卵などをのせた贅沢ガレット。焼き立ての香りと素材の鮮度が光り、そば粉ならではの食感がクセになります。ガレット好きにも、そうでない方にもぜひ試してほしい逸品!シードルとの相性もバツグンです。

3. カフェラテボウル

おすすめポイント:
持っちゃいたくなるような“器そのもの”のカフェラテボウルで提供される一杯は、見た目のインパクトも満点。たっぷりのミルクでクリーミーに仕上げられ、愛犬と並んでのんびり飲むのにぴったり。まったり過ごしたい気分の日にどうぞ!

◆ 利用ポイントメモ

  • テラス席ペット同伴OK!GREEN SPRINGSの緑と一緒にリラックスタイムが楽しめます。
  • アフタヌーンティーやブランチプレートも豊富。予約可能なので犬連れでの訪問も安心。

◆ 基本情報

  • 住所:東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS E1-203
  • アクセス:多摩モノレール「立川北駅」より徒歩4分/JR中央「立川駅」より徒歩8分
  • 営業時間:10:00~20:00(フードLO 19:00/ドリンクLO 19:30) 不定休
  • 座席数:48席(テラスはペット同伴OKです)
  • 予算:ランチ・ディナーともに約1,500〜2,000円程度
  • 支払い:クレジット・電子マネー・QR決済すべて対応
  • 駐車場:あり(店舗専用駐車場20台程度)

アジアンビストロ Dai(立川)|愛犬と楽しむアジアンビストロ

アジアンビストロ Dai外観

立川グリーンスプリングス内にある、アジアンビストロ Dai。タイ・ベトナム・インドネシアなどのエキゾチックな料理を楽しめる本格派ビストロです。開放的なテラス席はワンちゃん同伴OKで、ドッグラン帰りのランチや散歩合間の休憩にもぴったり!

ランチセットは1,200-1,400円程度。

◆ おすすめメニュー3選

1. 週末ランチセット(¥2,380)

おすすめポイント:
「生春巻き+海老トースト」からスタートし、8種類の前菜と6種類のメインから選べる贅沢セット。食前・食後ドリンク付きで、ボリュームも満点。愛犬とテラスでのんびりランチしたい日の贅沢チョイスにピッタリです。

2. トムヤムクン(熱々土鍋提供)

おすすめポイント:
土鍋でグツグツ提供される本格トムヤムクンは、エビの旨味とココナッツミルクのまろやかさが好バランス。ライムを絞れば爽やかさもアップ。愛犬と一緒に温かいスープをシェアする幸せな時間にぴったり!

3. 小籠包(自家製の皮と餡・スープが◎) 748円

おすすめポイント:
湯気が立ち上る本格小籠包は、皮・餡・スープすべてにこだわった逸品。トロリとした熱々のスープを楽しめる一口は、アジアン前菜の王道として満足感も◎。犬連れでも味わえるちょっと贅沢なシェア体験に◎!

◆ 利用シーン・ポイントメモ

  • テラス席で愛犬と食事OK!夏も冬も雨でも安心の席配置。
  • 個室・コース・飲み放題など対応可能。デートやグループ利用にもおすすめ。
  • お子様連れにも優しく、離乳食対応やチェアベルトの貸出あり。

◆ 基本情報

  • 住所:東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS 1F-E2-107
  • アクセス:JR立川駅より徒歩5分、多摩モノレール立川北駅より徒歩約4分
  • 営業時間:11:00〜22:00(料理L.O.21:00/ドリンクL.O.21:30)年中無休
  • 席数・設備:127席。全面禁煙。テラス席(約58席・そのうち32席は雨天でも利用可)ペット同伴可(ソファー上や膝抱きは不可・シートやカート使用を推奨
  • 支払い:カード、電子マネー(Suicaなど)、QR決済(PayPay等)対応

OKA CAFE(オカカフェ)

OKA CAFE外観

昭和記念公園「みんなの原っぱ」東側にある木のぬくもり溢れるカフェ。散歩途中やドッグラン帰りに立ち寄れる便利な立地です。

◆ おすすめ商品3選

1. 焼きたてパン

おすすめポイント:
店内で焼き上げるパンはふんわり香ばしく、公園の自然の中で食べるとより一層美味しく感じられます。クロワッサンやバゲットなどシンプルな種類が中心で、バターや小麦の香りをしっかり堪能できるのが魅力。原っぱでレジャーシートを広げてワンちゃんとシェアすれば、いつもの散歩がちょっと特別な時間に。外で食べる焼きたてパンの幸福感は格別です。

2. オカブレンドコーヒー

おすすめポイント:
オリジナルブレンドの「オカブレンド」は、すっきりとした苦味と優しい酸味が特徴。公園散歩の合間に飲むと体がホッと落ち着き、リフレッシュ効果抜群です。テイクアウトカップで提供されるので、愛犬との散歩をしながら片手で楽しめるのもうれしいポイント。四季折々の景色を眺めながら味わうコーヒーは、ここでしか体験できない特別感があります。

3. ソフトクリーム

おすすめポイント:
濃厚ながらさっぱりとした後味のソフトクリームは、公園散策で火照った体を癒すのにぴったり。ワンちゃんと並んでベンチに座り、自然を感じながら食べるとより一層美味しく感じられます。大人から子どもまで幅広く愛される味で、リピートする人も多い人気商品。ドッグラン帰りのご褒美スイーツとしてもおすすめです。

◆ 基本情報

  • 住所:東京都立川市緑町3173 国営昭和記念公園内「みんなの原っぱ」東側
  • アクセス:JR立川駅より徒歩15分、多摩モノレール立川北駅より徒歩10分
  • 営業時間:10:00~16:30(公園営業時間に準ずる)
  • 犬同伴:テイクアウト購入後に屋外利用可

花みどり文化センター内カフェ

花みどり文化センター内カフェ

立川口近くにある文化センター併設のカフェ。お手頃価格のランチと、テラス席で愛犬と利用できるのが嬉しいポイントです。

◆ おすすめ商品3選

1. グリーンカレー

おすすめポイント:
ココナッツミルクのまろやかさと、スパイスの辛みが絶妙なバランス。雑穀米と合わせて食べると栄養バランスも良く、身体に優しいランチが楽しめます。テラス席でワンちゃんと一緒に食べられるのも魅力で、散歩の休憩にぴったり。ボリュームもほどよく、軽めのランチをしたい時におすすめです。

2. ハヤシライス

おすすめポイント:
深みのあるデミグラスソースと柔らかい牛肉がご飯によく絡む、定番人気のメニュー。子どもから大人まで幅広く楽しめる味で、ほっとする家庭的な一皿です。テラス席で食べれば、まるでピクニックのような気分。犬と一緒に外の空気を感じながら食べると、普段以上に美味しく感じられるはずです。

3. カレーライス(甘口/辛口)

おすすめポイント:
選べる辛さが嬉しいカレーライスは、昭和記念公園を訪れる多くの人に支持されています。辛口はスパイスの刺激で汗をかきながら爽快感を、甘口は子どもや辛いものが苦手な人にも安心の味。ワンちゃんと同伴できるテラス席で気軽に食べられるのが嬉しいポイントです。

◆ 基本情報

  • 住所:東京都立川市緑町3173 花みどり文化センター内
  • アクセス:JR立川駅より徒歩10分、多摩モノレール立川北駅より徒歩8分
  • 営業時間:11:00~16:00
  • 犬同伴:テラス席のみ可

プロフィール

タイトルとURLをコピーしました